備後尾道 柿渋商店

瀬戸内地方で昔ながらに柿渋を手作りしています

畳の下の板の続き


畳を8枚あげて、くろいシートをゴミ袋にまとめ、畳の下の板を半分くらいにわに出して水洗いと乾燥。

すまほのタッチ入力がなにやら変で、文章がみにくくてすみません。

しろいカビがあちこち粉をふいています、、いやん。庭で、せっせと水をかけてタワシでゴシゴシ。

れいによつて、板をとつた部屋は平均台のうえをあるく感じになり、おっとと。おうちがしやングルジムみたいになるの、楽しいですよね。床下には、犬が持ち込むのかな?謎のゴミもだいぶあり、こちらも、きゃああ。ああ、見てしまった。。片付けよう。秋の大掃除大会ですね。

あせだくの私をよそに、猫は優雅にお昼寝していました。猫の手は貸してくれないのかな。

ふと思いついて、畳をメラニンスポンジでこすってみました。きゃ。きゃ。はあはあ、ゼイゼイ。恐ろしい写真が下の一枚。畳をあげて土ホコリをかぶったのか、それ以前からの長年のよごれなのか、すこしぬらしてこすったそばから、まつくろに汚れが落ちていきます。真っ黒な水がたれていきます。おお。なんということでしよう。。。

たたみ一枚磨いたところで、あっという間に保育園のお迎え時間に。いや、毎週ザッと拭き掃除もしておりましたのですが。しかし、あと、残りの板を水洗いして、それから柿渋塗って、乾かして、畳を磨いて元に戻して、、、部屋がピカピカになるまで道のりが遠い。。いやいや、目指せ、明窓浄机。。


kanae3 • 2019年9月30日


Previous Post

Next Post